山梨県主催の「ビジネスケアラーセミナー」が開催されますので参加者を募集します
2025年には、団塊の世代全てが75歳以上の後期高齢者となり、介護を必要とする人は急速な増加が見込まれる一方、少子高齢化に伴い、家族介護の担い手は、より少人数で、仕事と介護を両立していかなければならない状況です。
また、晩婚化等の影響から、子育てと介護の時期が重なる「ダブルケア」の問題も生じており、ケアラー本人や家族の生活への影響が懸念されています。
山梨県では、深刻化していくケアラーの負担や企業活動への影響を認識していただき、「仕事とケアの両立」に向けた取り組みのステップとしていただくためのセミナーを開催いたします。
当日は講演とパネルディスカッションの2部構成で実施します。
実施内容、申込方法等の詳細につきましては、こちらの「ビジネスケアラーセミナー 」PDF を参照ください。