「組織を成長に導く女性活躍推進」講演会の参加者を募集します
山梨県では、令和5年度女性活躍応援プロジェクト事業として、「組織を成長に導く女性活躍推進」~ダイバーシティ&インクルージョンの意味を考える~と題した講演会を開催します。
講演会では、厚生労働省や伊藤忠商事で女性活躍推進に取組み、今も第一線で活躍中の村木厚子氏をお迎えし、企業に求められている働き方改革、生産性向上等のための女性活躍推進などについてご講演いただきます。
女性の活躍推進は、少子高齢化が進展し多様な人材の活躍が求められる中にあってとりわけ重要なキーワードになっています。
会員事業所の皆様におかれましては、人出不足、人材不足への対応、また生産性向上への取り組みの一助として、この機会をご活用ください。
参加費は無料ですが、定員は先着70名となっておりますので、会員の皆様は早期にお申し込みください。
なお、Youtubeでの配信も行いますので、こちらもご活用ください。
お申込方法および詳細につきましては、こちらの「女性活躍推進講演会PDF」を参照ください。
開催日時:令和5年8月22日(火) 13:30~15:15
開催場所:山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ総合(甲府市朝気1-2-2)
申込締切:令和5年8月15日(火)必着